Tokyo Sonic Art Weeks

展覧会概要

10 月27 日から開催する「アートと音楽 ̶ 新たな共感覚をもとめて」展の関連事業として、「Tokyo Sonic Art Weeks」を開催します。若手アーティストの育成を目的とした公募コンペティション「Tokyo Sonic Art Award」を主軸に、グランプリ受賞作品の展示やコンサートや東京藝術大学での展示などを行い、地域の連携を図りながら音楽と関わりのある最先端のアートを国際的に発信していきます。

■Tokyo Sonic Art Awardグランプリ作品展

グランプリ受賞者「大野茉莉、永田康祐」展示
若手アーティストの育成を目的とした「Tokyo Sonic Art Award」では、35 才以下の日本在住アーティストを対象に、音楽とアートに関わる作品プランを広く募集しました。寄せられた78 件のプランの中から選ばれた5組の最終候補者による最終選考会でグランプリ1組が決定しました。受賞プランは、東京アートミーティング(第3回)「アートと音楽-新たな共感覚をもとめて」の関連企画として展示されます。

[大野茉莉、永田康祐展示作品プラン]
展示空間に吊った一枚の膜を、リアルタイムに検出される鑑賞者の血流の音で弦のように振動させる。
その振動を膜の張力変化によって制御することで、音楽のタイムラインを制作。
弦楽器や鼓膜楽器とは異なる、環境と共存する巨大な楽器のような空間の制作を試みる。

会期:2012年12月18日(火)~2013年2月3日(日)
*都合により公開開始が10月27日(土)から12月18日(火)に延期となりました。

ディレクション、サウンド:大野茉莉/構造:永田康祐
素材協力:太陽工業株式会社
協 賛:エーアンドエー株式会社、総合資格学院
会 場:東京都現代美術館 企画展示室1F「Space for Future」
観 覧:無料


■東京藝術大学による展示

アートと音楽「共感覚実験劇場」
藝大美術館地下2 階にアートと音楽の自由空間「共感覚実験劇場」出現!
多彩な常設展示とパフォーマンス企画の11 日間。
千住校地では、スタジオを使った重低音楽器によるアートと音・音響・音楽作品が展示されます。

東京藝術大学 上野校地
東京藝術大学美術館 展示室1・2(地下2 階)
2013年1月7日(月)~17日(木) 無休
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8

東京藝術大学 千住校地
スタジオ、音楽演習室
2013年1月13日(日)、14日(月・祝)
〒120-0034 東京都足立区千住1-25-1

開場時間:10:00 - 17:00
入 場:無料
企 画:美術学部絵画科油画 坂口寛敏、小山穂太郎、音楽学部音楽環境創造科 西岡龍彦
出 品:
・美術学部油画 坂口研究室、小山研究室
・音楽学部音楽環境創造科 西岡研究室、亀川・丸井研究室
・藝術情報センター
・大学院映像研究科映画専攻
 上記の教員、助教、研究員、助手、大学院生、学部生、卒業生の作品
協 力:フィンランドGENELEC 社


alva noto(カールステン・ニコライ)ライブ

univrs- uniscope version 日本初演
Carsten Nicolai /alva noto
カールステン・ニコライの名でヴィジュアルアート、アルヴァ・ノトの名で電子音楽を制作発表しているドイツのアーテイスト。 国内では、山口情報芸術センターやワタリウム美術館等での個展をはじめ、森美術館、ICC、東京都現代美術館、ヨコハマトリエンナーレ2011「OUR MAGIC HOUR」、越後妻有アートトリエンナーレ2003、2012など、各地で展示を行っている。また、実験的電子音楽レーベルとして評価の高いraster noton主宰のひとり。ミュージシャンとしては池田亮司、坂本龍一、ブリクサ・バーゲルトなどとのコラボレーション多数。

「univrs」
世界共通語の概念的分化をテーマとするunivrs は、ライブ演奏の観点から制作されたalva noto の最もダイナミックな作品。重層的で突き刺すようなパルスとグリッチが緻密なリズムを刻む音響空間の中、音声信号はリアルタイムで映像信号に変換され、繰り返すことのない圧倒的な無限ビジュアル空間を出現させる。

日 時:2012年10 月28 日(日)17:00開場/18:00開演
会 場:東京都現代美術館 講堂(B2F)
定 員:200名
料 金:予約あり3,000 円/当日 3,500 円
*会場へのご入場は、事前予約のある方で、当日来場された順に料金の精算と入場となります。

*予約分は定員に達したため締め切りました。予約の方のキャンセルが出た場合に限り当日の受付をさせていただきます。
キャンセル待ちの整理券は、当日10:00から美術館正面入口から入ってすぐ左手の階段前で配布します。キャンセルが出なかった場合はご入場できないこともありますので、あらかじめご了承ください。

同時開催・同時期開催の展覧会

展覧会一覧を見る

これまでの展覧会をみる