「坂本龍一|音を視る 時を聴く」 展関連プログラム

【受付終了】アーティストトーク|坂本龍一の「時」を語る②《MPIXIPM》を中心に
岩井俊雄

【お知らせ】本プログラムは会場の定員に達し、ご参加いただけないお客様が多くいらっしゃることから、YouTubeにてライブ配信を行います。
下記URLより、開始時刻からご視聴いただけます。(アーカイブ配信はございません)
ライブ配信URL(YouTube)


1996年初演、1997年に海外でのグランプリ受賞を経て帰国公演が行われたパフォーマンス《Music Plays Images X Images Play Music》を中心に、参加作家・岩井俊雄氏によるトークを行います。インターネットによる先駆的な試みやアーカイブを切り口に、当時の状況や、アーティストが未来に向けて残せるものについて、お話をお聞きします。

「坂本龍一|音を視る 時を聴く」東京都現代美術館、2024年 坂本龍一×岩井俊雄《Music Plays Images X Images Play Music》1996–97/2024 ©2024 KAB Inc.  撮影:丸尾隆一

基本情報

日時

2025年2月22日(土)14:00~16:30終了予定(開場13:45)

会場

東京都現代美術館 B2F 講堂

登壇者

岩井 俊雄
ゲスト 江渡 浩一郎(メディアアーティスト、情報理工学者)
    明貫 紘子(キュレーター/アーキビスト
聞き手 難波 祐子(本展ゲストキュレーター)
    森山朋絵(東京都現代美術館 学芸員)

定員

180名(事前申込制

参加費

無料

申込方法

フォームに必要事項をご入力の上、お申込みください。(定員に達したため受付を終了しました。2/11)
*1申込みにつき1名参加できます。参加者本人のお名前でお申込みください。

※開催内容は、都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

関連イベント

イベント一覧を見る

関連展覧会

展覧会一覧を見る

これまでのイベントをみる