「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」関連イベント
第3回 横尾作品に影響されて絵の道へ
みうらじゅんさんトーク
60年以上にわたる創作の集大成である本展を機に、横尾ワールドと横尾忠則その人に深く関わってきた文化人の方々に、3回にわたってその魅力を語っていただきます。
イラストレーター、エッセイストでもあり、「マイブーム」の生みの親でもあるみうらじゅんさん。横尾さんについては「みんなが真似したくなるけど、誰も真似できない神様」と話しています。本展担当学芸員・藤井亜紀を聞き手に、いかに自分が横尾さんから多大な影響を受けたかをお話しする予定です。
・みうらじゅん (みうら・じゅん)
横尾忠則さんに憧れて絵の道を目指し、武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。以来、イラストレーターなどとして幅広く活動。1997年、造語「マイブーム」が新語・流行語大賞受賞語に。2005年、日本映画批評家大賞功労賞受賞。2018年、仏教伝道文化賞沼田奨励賞受賞。2021年、著書『「ない仕事」の作り方』が本屋大賞「超発掘本!」に選出された。
・聞き手 藤井亜紀 (ふじい・あき)
本展企画者/ 東京都現代美術館学芸員
基本情報
- 開催日
2021年8月23日(月)
- 時間
19:00‐20:00
- 申し込み
事前申込制・募集人数制限なし
- 参加費
無料