教育普及
幅広い層の来館者へ向けたアクセスの可能性を追求するとともに、誰もが気軽に現代美術と対話できるよう、美術と人をつなぐ架け橋として、多彩な活動をおこなっています。
こどもから大人まで楽しめる「普及プログラム」を展開するほか、
学校教育と連携した「スクールプログラム」も積極的に実施しています。
こどもから大人まで楽しめる「普及プログラム」を展開するほか、
学校教育と連携した「スクールプログラム」も積極的に実施しています。
普及プログラム
スクールプログラム
教育普及ブログ
記事一覧をみる2025年04月17日
第63回MOT美術館講座「日本現代美術私観 作家たちの対話シリーズ」
63回目となるMOT美術館講座では、「日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション」展開催期間中に、日本の現代美術の「いま」を考えるにあたり、気鋭の出品作家たちの対話を3回のシリーズで行いました(情報保障の一環として手話通訳付きで実施)。モデレーターは本展担当の藪...