2012年10月11日(木)
〈MOTアニュアル2012〉打合せの嵐!
「Nadegata Instant Party(中崎透+山城大督+野田智子)打合せ風景」
![西川さんブログ.jpg](https://www.mot-art-museum.jp/blog/staff/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E3%81%95%E3%82%93%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0.jpg)
入れ替わり立ち替わり、出品作家の皆さんが来館する日々が始まりました。
電話やスカイプミーティングもひっきりなし。
アトリエで黙々と制作するというよりも、たくさんの人たちと関わりながら制作する作家さんたち。
外部の方との細かな打合せや美術館内の調整に学芸員も奔走しております。
美術館にはたくさんの決まりごとがあります。
それが何のためにあるのか、あらためて考えさせられる毎日。
合理的で正当な理由を持った決まりごと。
しかし、別の文脈では、異なるルールが存在し得る。
美術はそんなことを指し示しているのかもしれません。
(西川)
![西川さんブログ.jpg](https://www.mot-art-museum.jp/blog/staff/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E3%81%95%E3%82%93%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0.jpg)
入れ替わり立ち替わり、出品作家の皆さんが来館する日々が始まりました。
電話やスカイプミーティングもひっきりなし。
アトリエで黙々と制作するというよりも、たくさんの人たちと関わりながら制作する作家さんたち。
外部の方との細かな打合せや美術館内の調整に学芸員も奔走しております。
美術館にはたくさんの決まりごとがあります。
それが何のためにあるのか、あらためて考えさせられる毎日。
合理的で正当な理由を持った決まりごと。
しかし、別の文脈では、異なるルールが存在し得る。
美術はそんなことを指し示しているのかもしれません。
(西川)