2018年01月30日(火)

小笠原小学校との文通その4

スクールプログラム
順調に交換が進んでいる小笠原小学校との
文通プロジェクトも4回目を迎えました。
毎回こちらからお題を出して、そのお題にまつわる写真を
小学生と学芸員がお互いに撮影して船便で送り交換しています。

さて、3回目のお題は「見立ての風景」でしたが、
学芸員3名が撮影した「見立ての風景」の写真はこちらです。


お題③「見立ての風景」郷 (300x210).jpg
題《実物大のドールハウス》
「まちを歩いていると、古いお家をこわしている途中の現場を見かけます。
僕はそれを見るといつもドールハウスみたいだなと思います。
そこに住んでいた人が、どんな生活をしていたのだろう? 
と想像すると楽しいです!」


お題③「見立ての風景」鳥居 (300x217).jpg
題《空にうかぶてるてるぼうず》
「今年の2月に仕事でおとずれたスウェーデン北部のまち。
実はこれ、朝の9時ころの光景です。
太陽は低く、あつい雲におおわれ、そして気温はマイナスで川はこおっています。
そんな空を見上げると太陽の光がてるてるぼうずのように見えました。
まるで空全体が、青い空を期待しているかのように感じました。」


お題③「見立ての風景」成田 (300x225).jpg
題《夜に現れるロボット》
「いつも買い物に行くスーパー近くで発見しました。
不動産屋の建物の窓と入口がロボットの顔のように見えます。
歯が上下に8本、大きな口を開けて何かを叫んでいるように感じます。」

それぞれの学芸員の写真にこどもたちは、
「題名がいい!」「アイデアがスバラシイ!」
「私にはショートケーキに見えます」
などとコメントをくれました。

さて、
4回目のお題は「ワクワクするもの」です。
これまでのテーマとはちょっと違って、自分の内面を表すものを
探し出して撮影するというもの。ちょっと難しかったようですが、
それぞれの「ワクワク」が伝えてくれる写真が届きました。
今回もこどもたちが撮影した「ワクワクするもの」の写真を
こどもたちのコメントと一緒にいくつかご紹介します。(原文ママ)




2 かんな (300x225).jpg
題《百人一首》
「自分が好きな、百人一首をやっていると、
次に何が読まれるのか、ワクワクするのでとりました。」




6 みずき (300x225).jpg
題《大好きな食べもの》
「ぼくは、からあげを食べると元気になります。
理由はいいニオイだからです。
この写真をとった理由は大好きなからあげのニオイは最高だからです。」






7 みのり (300x225).jpg
題《かわいいミニブタ》
「私は動物が好きなのでこれにしました。
動物の中でも一番"ブタ"(ミニブタ)が好きなので"ブタ"にしました。
みなさんは何の動物が好きですか。
"ブタ"と"ミニブタ"はどっちの方が好きですか。」






8 あつひと (300x225).jpg
題《エアコン》
「すずしいからワクワクするのでとった。
すずしいよ。いいね。
これは5年教室をとったよ~。
みるだけでワクワクするよ。」






9 なごみ (300x225).jpg
題《いつも元気な「まんたまる」》
「いまは、元気じゃないけどいつもは元気で、
おちこんでいるとき、『まんたまる』を見ると元気になるから
『まんたまる』のことをとりました。
『まんたまる』とはブルドックの名前です。」

「ワクワクするもの」の写真を通じて、
こどもたちの内面を垣間見られた気がします。

次回5回目の文通のお題が最後になります。
どんなお題かはお楽しみに!(G)

教育普及ブログ