2015年06月23日(火)

美術館のヒ・ミ・ツに挑戦!

ギャラリークルーズ
2015.6.21探検クルーズAM 009.JPG
6月21日(日)今年度最初のクルーズ
「探検クルーズ-美術館のヒ・ミ・ツ」を開催しました。
このプログラムは毎年大変人気があり、午前・午後の2回実施しましたが、
午前は10倍、午後は4倍の応募倍率となりました。
(抽選で落選した方々すいません。)

ほぼ美術館初体験となる小学1~3年生の低学年を対象に、
美術館のバックヤードや展示室の探検を通じて、
まずは美術館という場所そのものや展示室(作品)に
親しんでもらうことを目的としています。

IMG_5539.JPG
4つのグループに分かれて、それぞれに学芸員やインターンがリーダーとして付き、
まずは自己紹介。今日一緒に活動するメンバー同士結束を固めます。

IMG_5565.JPG
自己紹介のあとは、美術館のヒミツを解き明かすべく、
いよいよバックヤードへ移動。展示室の中から裏側へ潜入します!

バックヤードへの潜入が成功したあとは、
全員でバックヤードを30分程探検しました。
バックヤードでの自分たちの振る舞いを
「今日の僕たちは、泥棒みたいだね!」と表現している子もいて、
裏側を満喫している様子が伺えました。

IMG_5575.JPG
ポイントとなる場所(収蔵庫、作品運搬用エレベーター、
荷解場、事務室等)でその場所に関するクイズを出題し、
グループ毎に得点を競いあいました。
こうしたゲーム性を通じ、こども達の「想像力」や「好奇心」を引き出し、
わくわくする気持ちを大切にしながら進めていきました。

2015.6.21探検クルーズAM 010.JPG
作品運搬用エレベーターの中では、自ら彫刻作品に扮して
じっとしている男の子もいました。

IMG_5620.JPG
バックヤードを巡った後は、美術館の表側に場所を移し、
グループ毎にロッカーに隠された指令書を入手。
その指示にしたがって、展示室内で該当作品を探してもらいました。

IMG_5629.JPG
作品を見つけた後は作品をじっくりと観察し、
描かれている内容を隅々まで記憶。
制限時間までに最初に集合したスタジオに戻り、
グループ毎に探し当てた作品にまつわるクイズを出題(数や形、色など)。
観察力と記憶力を試しました。
作品をみる上で欠かせないのが、この「観察力」。
じっくりと作品を味わうことも大切ですが、
まずは観察して作品に意識を集中することも大事です。

IMG_5636.JPG
バックヤードでのクイズの得点とこの作品クイズの合計点を集計し、
優勝グループを決定。大いに盛り上がりました。

実施後のアンケートには、絵や文章で自由に感想を記してもらいました。
絵で描かれていた多くは、作品運搬用エレベーターに乗っているイメージや、
探し出した作品の模写が多くみられました。
感想には
「エレベーターが大きくてびっくりした」
「美術館はとても広く楽しいところだ」
「いつもは入れないところに入れてうれしかった」
「作品をさがすのが楽しかった」
などと書かれていました。
この探検を通じて、美術館や作品に親しみをもってもらえたようです。(G)

教育普及ブログ