2010年08月31日(火)
二学期一番乗り~江戸川区立清新第一小学校
ミュージアム・スクール
8月も最終日の今日、
江戸川区の清新第一小学校の6年生が
美術館に来てくれました。
聞くところによると・・・、
江戸川区の小学校は、
すでに先週、夏休みが終わっていたようです。
すっかり学校モードに復帰したこどもたちですが、
夏の余力があるのか、
木場駅から20分近くも歩いてきたのに、
元気一杯です。
さて今日のミュージアム・スクールは、
参加者が約120人ということもあって、
展示室でのトークではなく、
講堂で映像を見せながら一斉レクチャーという
形を取りました。
↓
レクチャーは30分。
お話だけではなく、
普段、展示室ではなかなか見せられない
作品の設置風景も公開。
アトリウムの壁面にガラス玉を下げていく様子や、
作家の顔写真なども紹介し、
鑑賞のポイントもお伝えしました。
みなさん飽きずに、
しっかりと集中して聞いてくれたのは、
さすが6年生というところですね。
その後の鑑賞の様子はこちら↓
色のぬり方に特徴がある3点のカラーフィールド・ペインティングを
それぞれ比較しながら鑑賞しているみなさん。
鑑賞のポイントも頭にばっちり入っているようです。
この秋、学校で抽象絵画に挑戦するそうですが、
ぜひダイナミックな作品をつくってくださいね。
(C.M.)
江戸川区の清新第一小学校の6年生が
美術館に来てくれました。
聞くところによると・・・、
江戸川区の小学校は、
すでに先週、夏休みが終わっていたようです。
すっかり学校モードに復帰したこどもたちですが、
夏の余力があるのか、
木場駅から20分近くも歩いてきたのに、
元気一杯です。
さて今日のミュージアム・スクールは、
参加者が約120人ということもあって、
展示室でのトークではなく、
講堂で映像を見せながら一斉レクチャーという
形を取りました。
↓
レクチャーは30分。
お話だけではなく、
普段、展示室ではなかなか見せられない
作品の設置風景も公開。
アトリウムの壁面にガラス玉を下げていく様子や、
作家の顔写真なども紹介し、
鑑賞のポイントもお伝えしました。
みなさん飽きずに、
しっかりと集中して聞いてくれたのは、
さすが6年生というところですね。
その後の鑑賞の様子はこちら↓
色のぬり方に特徴がある3点のカラーフィールド・ペインティングを
それぞれ比較しながら鑑賞しているみなさん。
鑑賞のポイントも頭にばっちり入っているようです。
この秋、学校で抽象絵画に挑戦するそうですが、
ぜひダイナミックな作品をつくってくださいね。
(C.M.)