2009年01月15日(木)
かっこいい紫色をつくろう 中野区立谷戸小学校
アーティストの1日学校訪問
「アーティストの1日学校訪問」2校目は、中野区立谷戸小学校。
この学校のスクールカラーは紫色。
その慣れ親しんだ色をテーマに、ということで、
授業は「かっこいい紫色をつくろう」。
「紫色は何色でつくる?」と内海さんがこどもたちに尋ねると、
「青と赤!」という答え。
そこで内海さんが
「今日はそれ以外の色も混ぜてみて、かっこいい紫をつくろう」
というと、こども達は
「じゃあ、緑混ぜちゃおうかな」「オレンジ混ぜてみよう!」
とおそるおそるチャレンジ。
すると、なんと自分だけの何とも言えない紫色ができました。
内海さんはみんなの独特な紫色を見て、
「おっ!いい色だね~!」と声をかけます。
中には、限りなく茶色っぽい紫や、ほとんど黒に近い紫、など
一見よく知っている紫色から遠い色もあり、
だんだん不安になってきたたこどもたちにも
内海さんは「自分が紫だと思うものは紫でいいんだよ」とか、
「大丈夫!いい紫色だよ!」と声をかけます。
一人がだいたい4枚ぐらいの画用紙を使って
それぞれ違う紫色を塗りました。
最後にそれを全部つなげると
大きな紫色の作品が壁から吊りあがりました。
さっき紫色じゃないのではないかと心配していた子のものも
壁に吊り下げた中にありますが、
しっかりと紫色の画面を構成しています。
紫色の多様さと色の美しさを目の当たりにしたこども達。
そのあとで、内海さんの青い作品をみんなに見せると
青い色が何種類も使われていることに驚き、きれいさにため息が漏れました。
簡単な制作をとおして、色彩の奥深さを実感できた時間でした。
(武)
この学校のスクールカラーは紫色。
その慣れ親しんだ色をテーマに、ということで、
授業は「かっこいい紫色をつくろう」。
「紫色は何色でつくる?」と内海さんがこどもたちに尋ねると、
「青と赤!」という答え。
そこで内海さんが
「今日はそれ以外の色も混ぜてみて、かっこいい紫をつくろう」
というと、こども達は
「じゃあ、緑混ぜちゃおうかな」「オレンジ混ぜてみよう!」
とおそるおそるチャレンジ。
すると、なんと自分だけの何とも言えない紫色ができました。
内海さんはみんなの独特な紫色を見て、
「おっ!いい色だね~!」と声をかけます。
中には、限りなく茶色っぽい紫や、ほとんど黒に近い紫、など
一見よく知っている紫色から遠い色もあり、
だんだん不安になってきたたこどもたちにも
内海さんは「自分が紫だと思うものは紫でいいんだよ」とか、
「大丈夫!いい紫色だよ!」と声をかけます。
一人がだいたい4枚ぐらいの画用紙を使って
それぞれ違う紫色を塗りました。
最後にそれを全部つなげると
大きな紫色の作品が壁から吊りあがりました。
さっき紫色じゃないのではないかと心配していた子のものも
壁に吊り下げた中にありますが、
しっかりと紫色の画面を構成しています。
紫色の多様さと色の美しさを目の当たりにしたこども達。
そのあとで、内海さんの青い作品をみんなに見せると
青い色が何種類も使われていることに驚き、きれいさにため息が漏れました。
簡単な制作をとおして、色彩の奥深さを実感できた時間でした。
(武)